コトハスティーについてデトックスティーのコトハスコトハスティーお試しパックはこちらから
どんな人がどうやって飲むといいの?

コトハスティーで、美味しく、そして優雅にデトックスライフをはじめましょう


最高級のゴールデンキャンドルを使用して、お通じを
よくしつつ、ベルガモットの香りを乗せてアールグレイ風味
にアレンジしたのがこのコトハスティーです。

ベテランの茶師に協力をいただき、最高の配合比率で
デトックスティーを作り上げました。
「ベルガモットの香りに包まれながらお通じもよくなる」
という不思議なティータイムをあなたもぜひ体験してください。





便秘が肌荒れの原因ということはとても有名でご存知の方も多いと思います。
肌荒れ以外に、「疲れ」「肩こり」「腰の痛み」なども便秘が原因で起こることもあるそうです。
また、最近の研究では便秘が原因で気持ちが落ち込んだり、ひどくなると「鬱」になることも発表されています。
便秘解消は私たちのカラダにとって大切なことなのです。


コトハスティーは、オーガニックのゴールデンキャンドルを主成分にアールグレイの香りたつとても美味しいデトックスティーです。腸内デトックスに興味のある方は是非コトハスティーをお試しください。





一流茶師によってブレンドされたコトハスティーは、ベルガモットで香りづけされたアールグレイの香りが特徴です。
腸内環境を整えるためのデトックスティーですが、いままでのデトックスティーとは異なり味・香りを楽しみながらティータイムにお召し上がりいただけるお茶に仕上がっています。



コトハスティーにブレンドされているゴールデンキャンドル(学名:カッシア・アラタ)は無農薬で栽培されたオーガニックのゴールデンキャンドルが使用されています。
コトハスティーの製造を委託している協力会社様はベトナムにゴールデンキャンドル専用農場を持っています。そこでは、ハノイ大学の指導のもとで無農薬による栽培が行われています。 また、栽培、収穫、検品、洗浄、乾燥、梱包までを一元管理することにより高品質のゴールデンキャンドルに仕上げることができます。

コトハスティーは、医学会の世界最高峰ハーバード大学医学部の小島准教授からご推薦を頂戴しました。


[商 品 名] コトハスティー
[名   称] 混合茶
[原 材 料 名] カッシア・アラタ、ベルガモット紅茶、
      ケニア紅茶、スリランカ緑茶、ギムネマ、
      ハニーブッシュ、サラシ アオブロンガ、
      タベブイヤ、桑の葉、香料、キトサン末
[内 容 量] 90g(3g×30包)
[賞 味 期 限] 商品パッケージに記載
[保 存 方 法] 高温多湿、直射日光を避け、出来るだけ
      涼しいところに保管してください。







便秘のひどい私ですが
最近は年齢を重ねたせいもあるのか昔より悪くなる一方 


そんなときに飲んだコトハスティーなんだけど
普通に美味しくてビックリ
味は麦茶と紅茶混ぜた感じ(笑)
いつも夜、香里奈寝かせたあとに飲みながら一息(o´∀`o)
いつもなら風呂上り1時間もたてば体は冷え冷えだけど、
これを飲んでたら指先足先まで温まります。


ティーバック一つで何杯か作れてお得な感じ♪
私もせっかくなので便秘解消のためにガブガブ飲んだぜw


続けて飲めば、便秘になりにくい体内環境になると思う
腸内環境が悪いと痩せにくく太りやすくなる原因にもなるし、本当気をつけなくちゃ
こうして便秘対策は続くのでした。。

美味しい大人のデトックティー「コトハスティー」。
簡単に言うと、打倒便秘な作用があるお茶。


ティーカップでもティーポットでも使える点は、凄くありがたい!
お悩みが深刻な際はティーカップで濃く、そうでもないなって時は
ティーポットでたっぷり楽しめます♪


デトックスティー、便秘解消...とかいうと、
やっぱり薬テイストな味がしたりするのかなーっと
内心びくびくしながらティーカップでいただく事に。


淹れてみると、凄くいい香りが広がりました。
デトックティー!って主張してるんじゃなくて、
普通に紅茶ーって感じの香り。


期待しながら一口飲んでみると、これまた薬っぽい味だとか全くしない、美味しいアールグレイのお味が!


だからデトックティーとか意識せず、普通に美味しい紅茶を飲む感じで飲めるので、これで便秘解消するなら凄くいいと思いました!


このお味でこの効果、文句なしでした。

便秘にいいお茶みつけました。

私は基本的に毎日美肌サプリ+内科で処方されたマグミットを4錠 とセンナを飲んで寝ます。


別におなかは痛くならないけど便秘は美肌の敵です。


今回 コトハスティーというのを縁あって知りためしてみました。
お茶は結構なんでも好きだけど匂いに強いロシアンティーや
ジャスミンティーは苦手な私。


これは美味しくて毎日1Lを作って常温でゆっくり1日かけ
飲んでみました。
当日はもちろん何も変化なし。


効果を知りたいのでマグミットとセンナは飲まずに就寝。


翌朝、内科の処方薬を飲んでるときと同じようにすっきり。
もちろんおなかを壊したり痛くなったりもありませんでした。


お茶だけで内服しなくてよくなったら言うことありません。


今までおなかを壊すお茶はあったけど、これはちょうどよくて
いつも悩んでる人は試す価値ありでした。

コトハスティーを実際飲み続けてみて
毒素、老廃物がしっかりでているのか


トイレに行く回数も増え、その日の半身浴では、早いペースで
しっかりと汗が出てきました。


翌日も代謝がUPしているのが実感できるほどウォーキングでも
よく汗がでるので、食べすぎた時でも、しっかり燃焼してくれるので体重が増えることなく過ごせました!!


まさに 美味しい大人のデトックスティーです


美味しいというのが一番
美味しくスッキリ、内面を綺麗にしたいです。

飲んでみた感想は...まさにアールグレイを飲んでいる感じです!
さっぱり、すっきり、美味しく飲めちゃいます


500mlくらいを、朝から数回に分けて飲んでみたのですが、
夕方までの間に3回のお通じが!!


すみません、あまりキレイな話ではないですが、これは本当に
奇跡です


実は私、ここ半年ほどお通じに恵まれていなくて、会社の保健師さんにまじめに相談してしまうほど心配してたんです。


便秘=腸内環境の悪化となると、結構深刻ですから。


保健師さんに相談した結果は、
・水分をしっかり摂る
・腹筋周りを鍛える
・食事に気をつける


という話にはまとまったんですが(基本中の基本ですね)、それを気をつけてもなかなか思うようにはいかなかったんですよね


それでたまたま見つけたこちらのコトハスティーを試してみたら、これまでの努力は何?って感じで...もう正直ビックリです!効き過ぎて怖いくらい(笑)


また3パック残っているので、少しずつ腸内環境を整えていこうと思います!
宣伝でも何でもなく、私と同じように心配がある方・困っている方、
騙されたと思って試してみて下さい。


便秘の解消には飲み続けると効かなくなる薬や、まずいセンナ茶とかより、
きっといい結果が出ると思いますよ!

腸内デトックスで出して痩せる『コトハスティー』


20代から便秘気味になって 出さないと太る気がしてずっと便秘薬に頼りっぱなしだった私。


でも ある日突然強烈な腹痛に見舞われてからというもの
便秘薬を飲むのが怖くなっちゃったの


それからという物
病院で下剤とは違うマグネシウムを処方してもらったり
便秘に効くお茶系をいろいろ試したりしてます


コトハスティーのご紹介です。

コトハスティーは 日本の5本の指に入る腕の良い茶師が 排便を促すハーブ「カッシア・アラタ
(ゴールデン・キャンドル)の他 高い体感を出すために、相性の良い数種のハーブをブレンドして作ったアールグレイ風味の美味しく飲みやすいデトックティーなの


飲み方は コトハスティーパック1包をカップに入れ、80℃以上の熱湯約200ccを注ぎ、
5分でOK☆


その他にもケトルで沸騰させたりティーポットでたっぷり作って冷やしてアイスティーにして飲んだりもOKよ


自分のお腹に合わせて濃さや量を調整出来るのも嬉しいよね
初めて飲む時は 加減が分からないので お仕事をしている方なら休日前の夜などに試すとイイかも。


コトハスティーはとっても飲みやすい 本当に美味しいデトックスティー
センナ茶などのようにクセのある香りではなくベルガモットの香り
これなら毎日続けられると思うわ


肝心の効果ですが 私は夜飲んだら 翌朝 お腹も痛くならずにスムーズにスッキリ出た
しかも 結構たっぷり~


飲み終えた時には ポッコリお腹もちょっと小さくなったみたい宿便も取れたのかな

年齢的にもだけど 便秘症でもある私は 腸内デトックスで代謝をUPさせて痩せやすい体に
なりたい!!


そして腸がキレイになるとお肌も なんだか調子がUPするよね



▲ページの先頭へ戻る
コトハスティー2包を、ピッチャーに入れ、80度以上の熱湯を1リットル程注ぎ、体調により濃さを調整して。ティーバックを取り出します。

※取り出さずに、そのまま冷やして飲んでも美味しいです♪
※取り出さずに「濃いめ」につくり、カップでお湯を足し入れて濃さを調整しながらもお召し上がれます。


1.温めたミルクをカップに注ぐ

2.少し濃いめのコトハスティーを注ぐ

3.お好みで甘くしてどうぞ♪


体調に合った濃さのコトハスティーにするおろした生姜(市販のチューブすり生姜でもOK)と蜂蜜を入れ、よくかき回して出来上がり。

※生姜が気になる人は、生姜のおろした汁のみ入れたり、薄くスライスした生姜を入れてもOK。


▲ページの先頭へ戻る

カッシア・アラタ カッシア・アラタ

ゴールデン・キャンドルは、熱帯アジア、熱帯アメリカなどの熱帯地区に自生するマメ科の植物で、インドネシア、マレーシアでは、1300年程前から民間薬として伝承されています。葉や茎に、抗菌性の物質を含み、現地では日常的に便秘や湿疹の時に薬膳として食しています。また、駆虫薬や皮膚病の薬としても利用されています。
ミネラル、ビタミン豊富。食物繊維クリソフェノールを多く含み、これらの成分が便秘の解消、ダイエットに効果があるといわれています。
厚生労働省に、食品として許可を受けている成分なので、安全。
体内の毒物を排出し、美容、健康維持に利用されてきました。


ベルガモット カッシア・アラタ

原産は、イタリア。ギニアやモロッコでも作られています。ライムやグレープフルーツと同じ仲間で、柑橘系の黄色の実がなります。
食用に適さないため、果皮からとったオイルが香料として使われたり、アロマオイルとして用いられています。果皮のほうが、果肉よりも香りが強く出ます。
アールグレイは、ベルガモットの精油で紅茶を着香することで作られます。


ベルガモットの香り(精油)の効果
心理効果 鎮静、高揚の両方の効果。
身体効果 食欲のバランスを整え、お腹のハリや胃もたれなどを緩和。
肌への作用 殺菌作用があり、オイリー肌、ニキビのケアに。
その他 防虫効果。ルームコロンとして。

鎮静、高揚の両方の効果。

食欲のバランスを整え、お腹のハリや胃もたれなどを緩和。

殺菌作用があり、オイリー肌、ニキビのケアに。

防虫効果。ルームコロンとして。

ケニア紅茶 ケニア紅茶

インド、スリランカに次ぐ第3位の生産量。渋みが少なく、味わいすっきり。 香りもオーソドックスなので、ミルクティーなどアレンジが楽しめるお茶です。

スリランカ緑茶 スリランカ緑茶

インド、スリランカに次ぐ第3位の生産量。渋みが少なく、味わいすっきり。 香りもオーソドックスなので、ミルクティーなどアレンジが楽しめるお茶です。


ギムネマ ギムネマ

インドの古典的医学書『アーユルヴェーダ』では、"余分な糖を壊す植物"として紹介され、健康維持に2000年以上も昔から使われています。

ハニーブッシュ ハニーブッシュ

花びらを加えているため、華やかで甘い香りが特徴です。カフェインフリーで、ポリフェノール、ミネラルたっぷり。老化防止のハーブと言われています。


サラシアオブロンガ サラシアオブロンガ

インドのハーブの一つ。『アーユルヴェーダ』では、肥満、糖尿病、高血圧に悩む人々に用いられてきました。疲れやすい、疲れがとれない、足がつる、などの症状緩和にも使われます。


タベブイヤ タベブイヤ

南米アマゾンに自生するノウゼンカズラ科の樹木で、紫イベ、ラバチョとも呼ばれます。
ナフト・フラン・ディオンという成分に、抗がん効果が認められ、この成分を含む健康茶には、抗がん剤として特許を得たものもあります。
栄養成分は、鉄、ビタミンB6、B12、葉酸。増血を促し、抗炎症、鎮痛、利尿などの作用があり、腎炎、リウマチ、糖尿病、ぜんそくなどの改善例が報告されています。


くわの葉 タベブイヤ

糖尿の予防、血糖値上昇抑制作用、抗コレステロール、疲労回復、腸内環境を整え便秘改善、ダイエット、腎臓機能改善。
桑の葉には、ビタミン、亜鉛、鉄、マグネシウム、カルシウム、食物繊維、フラボノイド、カロテンが含まれています。




▲ページの先頭へ戻る

[商 品 名] コトハスティー
[名   称] 混合茶
[原 材 料 名] カッシア・アラタ、ベルガモット紅茶、
      ケニア紅茶、スリランカ緑茶、ギムネマ、
      ハニーブッシュ、サラシ アオブロンガ、
      タベブイヤ、桑の葉、香料、キトサン末
[内 容 量] 90g(3g×30包)
[賞 味 期 限] 商品パッケージに記載
[保 存 方 法] 高温多湿、直射日光を避け、出来るだけ
      涼しいところに保管してください。



ご利用ガイドご利用ガイド
▲ページの先頭へ戻る