デトックスティーで自分にあった便秘解消法を。心も体もストレスフリーへ



ブログのトップページ→

「実語教(實語教)」 の最近のブログ記事

 

 兄弟常に合わず。慈悲を兄弟とす。

 

 財物永く存せず。才智を財物とす。

 

 兄弟でも常に仲がいいわけではありません。

 でも相手を思いやる心があれば、兄弟でなくても

 兄弟のようにみえます。

 お金や物はいつまでもあるものではありません。

 いくら使っても減らない智恵を身につけることが大切です。

 

齋藤孝先生の解説・・・

慈悲とは、思いやりとか慈しみの気持ちです。

お釈迦様の心といってもいいでしょう。

お釈迦様は人々を救ってやろうとしていつも優しい気持ちで

見守ってくださっています。

・・・

思いやりがないというのは本当にひどいことです。

でも思いやりは、身に着けていくものなのです。

 

 

思いやり。

論語では「仁」といっていますが、ほんとうに大切な

ことだと思います。

そして仁を実践していくことは難しいことではないのです。

ちょっと想像力を働かせるだけで仁は実践できるんです。

 

仁遠からんや、我仁を欲すればここに仁至る

 

 

-------------------------------------------------------------------
美味しい大人のデトックス「コトハスティー」

【フェイスブック】コトハスティーファンページ

コトハス株式会社 【三方みな楽し】
東京都江戸川区瑞江4-1-4
-------------------------------------------------------------------


 

 倉の内の財は朽つること有り。

 

 身の内の才は朽つること無し。

 

 千両の金を積むといえども、

 

 一日の学にはしかず。

 

 

 

 蔵の中にしまっておいた財産は、なくなることがあります。

 でも一度身についた智恵は能力はなくなることがありません。

 いくら大金を積んでも、一日一日の学びには及ばないのです。

-------------------------------------------------------------------
美味しい大人のデトックス「コトハスティー」

【フェイスブック】コトハスティーファンページ

コトハス株式会社 【三方みな楽し】
東京都江戸川区瑞江4-1-4
-------------------------------------------------------------------


 

玉磨かざれば光無し。光無きを石瓦とす。

 

人学ばざれば智無し。智無きを愚人とす。

 

たまみがかざればひかりなし。ひかりなきをいしかわらとす。

ひとまなばざればちなし。ちなきをぐじんとす。

 

どんな宝石も磨かない原石のままでは光りません。

光らない宝石は石、瓦と同じです。

人も学ばなければ智恵は身につきません。

智恵のない人を愚かな人というのです。

 

 

 

-------------------------------------------------------------------
美味しい大人のデトックス「コトハスティー」

【フェイスブック】コトハスティーファンページ

コトハス株式会社 【三方みな楽し】
東京都江戸川区瑞江4-1-4
-------------------------------------------------------------------


お金よりも大切なもの・・・

 

 

 富は是一生の財、身滅すれば即ち共に滅す。

 とみはこれいっしょうのたから、みめっすればすなわちともにめっす。

 

 智は是万代の財、命終われば即ち随って行く。

 ちはこればんだいのたから、いのちおわればしなわちしたがってゆく。

 

 

富は、自分が生きている間は大切なものですが、死んでしまえば

墓の中までもっていけるものではありません。

それに対して、智恵は万代もあとまで残るものです。

自分が死んでも、子孫へと受け継がれていくものなのです。

 

 

 

 

 

 

003IMG_2362.JPG 

-------------------------------------------------------------------
美味しい大人のデトックス「コトハスティー」

【フェイスブック】コトハスティーファンページ

コトハス株式会社 【三方みな楽し】
東京都江戸川区瑞江4-1-4
-------------------------------------------------------------------


実語教では、知恵をつけることの重要性を説いています。

 

知恵とは、様々な事柄を間違えずに判断する能力です。

この知恵を身につけたひとが立派だといっているのです。

 

 人肥たるが故に貴からず。

 智有るを以って貴しとす。

 

 ひとこえたるがゆえにたっとからず。

 ちあるをもってたっとしとす。

 

 ひとは太っているからといって立派なのではありません。

 知恵があるからこそ立派なのです。

 

昔は、太っている=お金持ちだったようです。

ですから現代語に訳すると下記のようになります。

 

 ひとはお金持ちだから立派なのではありません。

 知恵があり正しい判断ができるひとが立派なのです。

 

IMG_2361.JPG

 

 

-------------------------------------------------------------------
美味しい大人のデトックス「コトハスティー」

【フェイスブック】コトハスティーファンページ

コトハス株式会社 【三方みな楽し】
東京都江戸川区瑞江4-1-4
-------------------------------------------------------------------


実語教は、子ども向けに書かれた本だけあって

比喩が具体的でわかりやすいのが特徴です。

 

見た目よりも何かの役に立つことの大切さを

といたのが実語教の一番初めにでてくる次の

言葉です。

 

 

 山高きが故に貴からず。  

 樹有るを以って貴しとす。

 

 やまたかきがゆえにたっとからず。 

 きあるをもってたっとしとす。

 

 山は高いからといって価値があるのではありません。

 そこに樹があるからこそ価値が出てくるのです。

 

 

見た目にとらわれずに人の役に立つ、社会の役に立つ

そのような価値を身につけることが大切なんですね。

 

 

 

 

 

 

jitugokyoIMG_2360.JPG

 

 

 

-------------------------------------------------------------------
美味しい大人のデトックス「コトハスティー」

【フェイスブック】コトハスティーファンページ

コトハス株式会社 【三方みな楽し】
東京都江戸川区瑞江4-1-4
-------------------------------------------------------------------


二月にブログで「実語教」について書きました。

明治以前の子供向け道徳の教科書というべきこの本の

内容がすばらしいので齋藤孝先生に実語教の本を出版して欲しいと

思ったのですが、予想通り?出版されました。

 

実語教本IMG_2359.JPG

小学校高学年から上の子ども向けに書かれているようですが

大人でも充分読み応えがあります。

 

実語教は、論語など儒教がベースになっていますが

たとえがわかりやすいので論語などよりも読みやすいです。

 

ただ、子供向けの書籍なのでハードカバーではなく

もう少し優しいデザインの装丁にして欲しかったです。

 

 

-------------------------------------------------------------------
美味しい大人のデトックス「コトハスティー」

【フェイスブック】コトハスティーファンページ

コトハス株式会社 【三方みな楽し】
東京都江戸川区瑞江4-1-4
-------------------------------------------------------------------


平安末期から明治の初めまで、子供の教育のために

約千年ものあいだ使われてきた教科書が「実語教(じつごきょう)」と

いう本です。

 

月刊知致三月号で齋藤孝先生が紹介するまで私は実語教なるものを

まったく知りませんでした。

 

実語教には、学問の重要性、礼儀、友人との付き合い方など

人として生きていくうえで欠かせない多くの知恵が書かれています。

たとえば・・・

 

  倉の内の財は朽つること有り。身のうちの才は朽つること無し。

  千両の金を積むといえども、一日の学にはしかず。

 

  蔵の中に大切にしまっておいた財産でも、なくなってしまうことがあります。

  しかし、一度身につけた知恵や能力はなくなることがありません。

  いくら大金を積んでも一日一日の学びには及ばないのです。

 

 

  善を修する者は福を蒙る。たとえば響の音に応ずるが如し。

  悪を好む者は禍を招く。あたかも身に影を随うが如し。

 

  善い行いをする人には幸福が訪れます

  例えばこだまが返ってくるようなものです。

  悪事を好む人は禍を招きます。

  例えば、自分の体に影がついて回るようなものです。

 

日本人の道徳観形成に使われていた教科書という感じですね。

この実語教はベースに論語など儒教の教えがあるようですが

具体例をもちいてわかり易くなっています。

 

とっても興味を持ちましたのでアマゾンでこの実語教についての本を

探したのですがまったくありませんでした。

残念です。

齋藤先生が出版してくれることを祈っています。

 

実語教.JPG

 

 

 

 

 

-------------------------------------------------------------------
美味しい大人のデトックス「コトハスティー」

【フェイスブック】コトハスティーファンページ

コトハス株式会社 【三方みな楽し】
東京都江戸川区瑞江4-1-4
-------------------------------------------------------------------



ブログ内を検索します。

プロフィール


→プロフィールはこちら


最近のブログ記事




カテゴリ




月別 アーカイブ


ニコニコセット
便秘の種類
ゴールデンキャンドルについて
男性の方にもオススメです
アレンジティー

送料はコトハスが負担
即日出荷
ラッピングサービス
みんなで参加コトハスイベント
Facebook
Facebookコトハスティー公式ページ
Facebook トイレプロジェクト
Facebook >コトハス株式会社公式ページ
スタッフ紹介
RongoRongo
まごころ王子 幸ちゃんの幸せ道
るんるん♪ハッスル