デトックスティーで自分にあった便秘解消法を。心も体もストレスフリーへ



ブログのトップページ→

子曰わく(しのたまわく)と子曰く(しいわく)


論語の本を見てみると「子、曰わく(し、のたまわく)」と書かれている本と

「子曰く(し、いわく)」と書かれている本とに分かれます。

どちらも「先生はおっしゃった」という意味ですが
私は「し、のたまわく」で論語の勉強をはじめたので
こちらのほうがしっくりします。

また、論語には孔子とその弟子との会話形式の文章が多いので
「のたまわく」になっていると誰が言っている言葉なのかが
わかりやすくなります。
 
たとえば・・・

   子、子貢に謂いて日わく、女と回と孰れか愈れる。
   対えて日く、腸や何ぞ敢て回を望まん。回や一を聞いて十を知る。
   腸や一を聞いて二を知る。子日わく、如かざるなり。
   吾と女と如ざるなり。

   し、しこうにいいてのたまわく、なんじとかいといずれかまされる。
   こたえていわく、しやなんぞあえてかいをのぞまん。
   かいやいちをきいてじゅうをしる。
   しやいちをきいてにをしる。
   しのたまわく、しかざるなり。われとなんじとしかざるなり。

   孔子が子貢に、「お前と顔回とどちらが優まさると思うか?」と尋ねた。
   子貢は、「どうして私ごときが顔回と比肩できましょう。
   顔回は一を聞いて十を悟りますが、
   私は一を聞いてせいぜい二を悟る程度ですから」と答えた。
   孔子は、「まことにそうだなあ。お前だけではない、実は私も顔回には及ばんのだよ」と云った。

一を聞いて十を知る」の語源になった論語の一節です。
孔子が言っているところは「のたまわく」、弟子の子貢(しこう)が言っているところは
「いわく」になっているので分りやすいと思います。








-------------------------------------------------------------------
美味しい大人のデトックス「コトハスティー」

【フェイスブック】コトハスティーファンページ

コトハス株式会社 【三方みな楽し】
東京都江戸川区瑞江4-1-4
-------------------------------------------------------------------

ブログ内を検索します。

プロフィール


→プロフィールはこちら


最近のブログ記事




カテゴリ




月別 アーカイブ


ニコニコセット
便秘の種類
ゴールデンキャンドルについて
男性の方にもオススメです
アレンジティー

送料はコトハスが負担
即日出荷
ラッピングサービス
みんなで参加コトハスイベント
Facebook
Facebookコトハスティー公式ページ
Facebook トイレプロジェクト
Facebook >コトハス株式会社公式ページ
スタッフ紹介
RongoRongo
まごころ王子 幸ちゃんの幸せ道
るんるん♪ハッスル